イベント・展示情報

定期的に講演会やシンポジウムを行っています。

【国文研】通常展示「書物で見る 日本古典文学史」ギャラリートーク

  • 2025年04月17日

日時:2025年2月20日(木)11:30~12:15
   2025年3月21日(金)11:30~12:15
   2025年4月17日(木)11:30~12:15
場所:国文学研究資料館1階 展示室

続きを読む

【民博】みんぱくウィークエンド・サロン「アボリジニのデジタル世界」

  • 2025年03月30日

日時:2025年3月30日(日)14:30~15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)

続きを読む

【民博】みんぱくウィークエンド・サロン「ハサン・マスウーディーのフランス――抽象画と日本書道の間で」

  • 2025年03月23日

日時:2025年3月23日(日)14:30~15:30
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)

続きを読む

【国文研】通常展示「書物で見る 日本古典文学史」ギャラリートーク

  • 2025年03月21日

日時:2025年2月20日(木)11:30~12:15
   2025年3月21日(金)11:30~12:15
   2025年4月17日(木)11:30~12:15
場所:国文学研究資料館1階 展示室

続きを読む

第6回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内

  • 2025年03月19日

日本研究国際賞は、国外を拠点とし、日本に関する哲学、宗教、思想、芸術、文学、言語、歴史、民俗、社会、環境等の人間文化研究において学術上特に優れた成果を上げ、日本研究の国際的発展に多大な貢献をした研究者を讃えるものです。
このたび、第6回の受賞者をコロンビア大学歴史学教授(ジョージ・サンソム教授職)のキャロル・グラック(Carol Gluck)氏に決定し、下記のとおり授賞式及び記念講演を開催いたします。

日時:2024年3月19日(水)15:00~16:40
場所:日本学士院 (東京都台東区上野公園7-32)
   (要事前申込)

続きを読む

展示

【歴博】企画展示「時代を映す錦絵ー浮世絵師が描いた幕末・明治ー」

  • -

期間:2025年3月25日(火)~ 2025年5月6日(火・休)
場所:国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B

続きを読む

【民博】みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

  • -

期間:2025年3月20日(木)~ 2025年6月3日(火)
場所:国立民族学博物館 特別展示館

続きを読む

【民博】みんぱく創設50周年記念企画展「点と線の美学――アラビア書道の軌跡」

  • -

期間:2025年3月13日(木)~ 2025年6月17日(火)
場所:国立民族学博物館 本館企画展示場

続きを読む

【歴博】特集展示「和宮ゆかりの雛かざり」

  • -

期間:2025年2月18日(火)~ 2025年3月30日(日)
場所:国立歴史民俗博物館 第3展示室 特集展示室

続きを読む

NIHU ON AIR