イベント・展示情報
定期的に講演会やシンポジウムを行っています。
【国文研】通常展示「書物で見る 日本古典文学史」ギャラリートーク
- 2025年04月17日
日時:2025年2月20日(木)11:30~12:15
2025年3月21日(金)11:30~12:15
2025年4月17日(木)11:30~12:15
場所:国文学研究資料館1階 展示室
【民博】みんぱくウィークエンド・サロン「アボリジニのデジタル世界」
【民博】みんぱくウィークエンド・サロン「ハサン・マスウーディーのフランス――抽象画と日本書道の間で」
【国文研】通常展示「書物で見る 日本古典文学史」ギャラリートーク
- 2025年03月21日
日時:2025年2月20日(木)11:30~12:15
2025年3月21日(金)11:30~12:15
2025年4月17日(木)11:30~12:15
場所:国文学研究資料館1階 展示室
第6回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内
- 2025年03月19日
日本研究国際賞は、国外を拠点とし、日本に関する哲学、宗教、思想、芸術、文学、言語、歴史、民俗、社会、環境等の人間文化研究において学術上特に優れた成果を上げ、日本研究の国際的発展に多大な貢献をした研究者を讃えるものです。
このたび、第6回の受賞者をコロンビア大学歴史学教授(ジョージ・サンソム教授職)のキャロル・グラック(Carol Gluck)氏に決定し、下記のとおり授賞式及び記念講演を開催いたします。
日時:2024年3月19日(水)15:00~16:40
場所:日本学士院 (東京都台東区上野公園7-32)
(要事前申込)

展示
【民博】みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

NIHU ON AIR
- 2024年10月02日【YouTube】大手町アカデミア×人間文化研究機構 オンライン無料特別講座「世界で学ぶ日本語学習者の「書く力」の発達~接続詞の使用から見た日本語習得の科学」
- 2024年08月09日【YouTube】DH講座 Season 2 第1回 デジタル資料をめぐる権利関係
- 2024年08月09日【YouTube】第4回人文知応援大会
- 2024年06月07日【YouTube】DH講座 Season1 第4回「対談:橋本雄太×大井将生」
- 2024年03月22日【YouTube】DH講座 Season1 第3回「対談:小川潤×亀田尭宙」