Events
定期的に講演会やシンポジウムを行っています。
-
The 352nd Nichibunken Forum "Crossing Boundaries in Modern Theatre: Focusing on the Interactions between Ou Yang Yuqian and Japan." (NICHIBUNKEN)
-
The 309th Observation Meeting "How to Enjoy Camellia" (REKIHAKU)
-
Isoscapes and Proveniencing in Archaeology: Latin-American Examples and Perspectives in Japan (RIHN)
2024年11月20日「人新世に至る、モノを通した自然と人間の相互作用に関する研究」プロジェクトでは、以下の国際シンポジウムを開催します。
同位体と考古学:新大陸と日本の事例からみた人とモノの動き
2024年11月20日(水)10:00 - 17:00
会場:ハートンホテル京都またはオンライン参加(Zoom)開催趣旨:同位体分析は、自然科学の手法として物質の由来や資源の利用についての情報を与えてくれます。近年、同位体情報を地図上にマッピングした同位体地図(Isoscape)を用いた、人類の移動履歴や遺物の産地同定の研究が進んできています。本国際シンポジウムは、特にこの研究手法の発展が著しい中南米での研究事例を紹介していただき、本手法が考古学の研究にどのような知見を与えるのかについて情報交換します。また、日本における研究を紹介し、総合討論では日本における研究展望について議論したいと考えています。
申込期限:
・現地参加の場合 11/1(金) 17:00まで
・オンライン参加の場合 11/18(月) 17:00まで -
The International Symposium “Digital Humanities in Action” (MINPAKU)
-
Nichibunken Open Day (NICHIBUNKEN)
-
sorry. There are no English pages for upcoming events. Please see the Japanese page.
2024年10月30日 -
The 351st Nichibunken Forum “Kami, Buddhas and the Combinatory Nature of Religion: Historical Significance and Contemporary Practices” (NICHIBUNKEN)
-
The 118th Rekihaku Forum: "Culture as a Resource and the Future of Local Communities - For the Succession of Culture" (REKIHAKU)
-
The 350th Nichibunken Forum “Fluctuations of Realms and Modernization Memory in Postwar Japan – The Case of the Meiji Centennial (1968) as a Media Event” (NICHIBUNKEN)
-
The International Symposium of Minpaku for the 50th Anniversary of the Museum’s Funding ” Human and Cultural Heritages from Maritime Perspectives”(MINPAKU)
2024年05月11日日時:2024年5月11日(土)10:30~16:30
2024年5月12日(日)10:30~16:30
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)(要事前申込) -
The 72nd Nichibunken Public Lecture (NICHIBUNKEN)
-
The 7th Nichibunken x YOMIURI Biz Forum TOKYO “The Dynamics Involved in Translating Japanese Novels: How Translations of TANIZAKI Jun’ichirō’s Shōsetsu Opened Up New Possibilities“ (NICHIBUNKEN)
-
The International Symposium “Museums in the Era of Post-Nationalism: Methods of Exhibiting Minority/Indigenous Cultures“ (MINPAKU)
-
Special Lectures on Japanese Language Science / The 141st NINJAL Colloquium "The Mechanism of Language Learning: The Role of Memory in Second Language Acquisition" (NINJAL)
-
The 8th Nichibunken Kyoto Academic Bridge “International Perspectives: Rediscovering the Appeal of Japanese Literary Classics“ (NICHIBUNKEN)