人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(デジタル・ヒューマニティーズ(DH)促進事業担当 特任教授または特任准教授)
研究・教育系(常勤)
募集職
人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(デジタル・ヒューマニティーズ(DH)促進事業担当 特任教授または特任准教授)
採用人数
国際研究コーディネーター 1名(予定)
契約期間
令和6年7月1日以降、できるだけ早い時期(本機構と本人との相談による)。
次の各号のとおり、応募者によって、最初の契約期間は異なります。
(1)労働基準法第14条第1項第一号における「専門的知識等を有する労働者」※ または第二号に該当する応募者
採用日にかかわらず、令和10年3月31日まで。 (更新なし・試用期間なし)
(2)上記に該当しない応募者
採用日にかかわらず、令和9年3月31日まで。ただし、創発センターにおける審査を経て認められた場合は、契約更新を行う可能性があります。
(令和10年3月31日まで更新の可能性あり・試用期間なし)
※「労働基準法第十四条第一項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準」で規定する者をいい、博士の学位(外国において授与されたこれに該当する学位を含む。)を有する者等が該当します。
参照:https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=73aa5468&dataType=0&pageNo=1
就業場所 (研究拠点)
国際日本文化研究センター (住所:京都府京都市西京区御陵大枝山町3-2)
職務内容
国際研究コーディネーターとして、本事業及び募集の趣旨に沿って事業運営・実務を担当し、かつ、自身の研究を行うものとします。
募集要領等
1.募集要領(DHI_日文研)2024
2.応募様式(DHI_日文研)2024
(参考)
人間文化研究機構特定有期雇用職員規程
(1)特任教授
次のいずれかに該当する者。
次のいずれかに該当する者。
書類提出先
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル2階
大学共同利用機関法人
人間文化研究機構 本部事務局 研究企画課
E-mail:koho☆nihu.jp(☆を@に替えてください)
担 当:木村・松本
応募締切
2024年5月7日(火)15:00(日本時間)必着
問い合わせ先
⼤学共同利⽤機関法⼈
⼈間⽂化研究機構 本部事務局 研究企画課 広報・社会連携係
担 当:木村・松本
住所:〒105-0001東京都港区⻁ノ⾨4-3-13 ヒューリック神⾕町ビル2階
電話:03-6402-9234・9343
E-mail︓ koho☆nihu.jp(☆を@に替えてください)