人間文化研究機構の構成機関

人間文化研究機構は、人間文化研究を推進する6つの大学共同利用機関から構成される法人です。

大学共同利用機関の活動

 

 

国立歴史民俗博物館(略称:歴博 千葉県佐倉市)

日本の歴史・文化の研究を推進する研究機関

国立歴史民俗博物館

国立歴史民俗博物館(歴博)は、日本の歴史と文化に関する研究を推進するために設置された博物館機能を有する大学共同利用機関です。未来を切り拓く歴史的展望の獲得と、歴史認識を異にする人々の相互理解に寄与することを使命として、資源・研究・展示を有機的に連鎖させ積極的に共有・公開する研究スタイル(博物館型研究統合)を継続しつつ、国内外の研究者等との学際的な共同研究を行い、分野を超えた共同利用環境を構築することで、異分野融合による新たな歴史像の構築を推進していきます。

国立歴史民俗博物館ウェブサイト

 

国文学研究資料館(略称:国文研 東京都立川市)

日本の古典籍を豊かな知的資源として活用

国文学研究資料館

国文学研究資料館(国文研)は、国内各地の日本文学とその関連資料を大規模に集積し、日本文学をはじめとするさまざまな分野の研究者の利用に供するとともに、それらに基づく先進的な共同研究を推進する日本文学の基盤的な総合研究機関です。1972年の創設以来培ってきた日本の古典籍に関する資料研究の蓄積を活かし、国内外の研究機関・研究者と連携し、日本の古典籍を豊かな知的資源として活用する、分野を横断した研究の創出に取り組みます。

国文学研究資料館ウェブサイト

 

国立国語研究所(略称:国語研 東京都立川市)

日本の「ことば」の総合研究機関

国立国語研究所

国立国語研究所(国語研)は、日本語学・言語学・日本語教育研究の国際的・中核的研究拠点として、世界の諸言語の中で日本語が持つ特質や言語としての普遍性、日本語の多様性を総合的に明らかにしようとしています。日本語研究の深化・国際化と新領域の開拓を促進するため、国内外の大学・研究機関と大規模な共同研究を展開するとともに、その成果として得られた言語研究資源を共同利用に提供しています。

国立国語研究所ウェブサイト

 

国際日本文化研究センター(略称:日文研 京都府京都市)

日本文化を研究し、世界に発信する国際的研究拠点

国際日本文化研究センター

国際日本文化研究センター(日文研)は、日本文化に関する国際的・学際的な総合研究と世界の日本研究者に対する研究協力を目的とした機関です。日文研が最も重要視している共同研究では、人文社会科学と自然科学を融合したグローバルな視野からテーマを設定し、国内外から多様な専門分野の研究者が参加して研究を展開しています。また、毎年多くの海外研究者を受け入れるとともに、国際研究集会や講演会等を開催して学術交流や研究情報の収集・発信を行う等日本文化研究の国際的拠点としての役割を担っています。

国際日本文化研究センターウェブサイト

 

総合地球環境学研究所(略称:地球研 京都府京都市)

社会と協働し地球環境の未来を考える研究拠点

総合地球環境学研究所

総合地球環境学研究所(地球研)は、地球環境問題を「人間humanity」と「自然nature」の関係の問題、つまり人間文化の問題ととらえ、解決に向けた総合的研究を行う研究所です。課題を明確にしたプログラムの下で、期間を定めて集中的に国内外の共同研究プロジェクトを実施しています。研究者コミュニティだけではなく、地域住民をはじめ、社会の多様なステークホルダーと協働することで、地球環境問題の解決に向けた超学際研究を推進し、「総合地球環境学」の構築をめざします。

総合地球環境学研究所ウェブサイト

 

国立民族学博物館(略称:民博みんぱく 大阪府吹田市)

世界についての知の交流と創出の広場フォーラム

国立民族学博物館

国立民族学博物館(みんぱく)は、文化人類学· 民族学の国際的な研究· 共同利用拠点として、世界各地の社会· 文化についての調査·研究をおこなう一方、文化資源の集積と展示を通じたその情報の発信を国際的な連携のもとに進めています。集積された文化資源に関しては、オンライン上にも「フォーラム型人類文化アーカイブズ」を構築し、それぞれの文化の担い手とも情報を共有· 共同利用することで、新たな知の創出をはかっています。

国立民族学博物館ウェブサイト