日本研究国際賞 受賞者

 

第1回受賞者
ハルオ・シラネ(Haruo Shirane)氏
コロンビア大学東アジア言語・文化学部教授、学部長
第2回受賞者
アンドルー・ゴードン(Andrew Gordon)氏
ハーバード大学リー&ジュリエット基金歴史学部教授
ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授
第3回受賞者
ジャン=ノエル・ロベール(Jean-Noël Robert)氏
コレージュ・ド・フランス教授
第4回受賞者
ヨーゼフ・クライナー(Josef Kreiner)氏
ボン大学名誉教授
法政大学国際日本学研究所客員所員

※受賞者の職名は、受賞当時のものを記載しています。

 

第4回(2022年)

第4回受賞者 ヨーゼフ・クライナー(Josef Kreiner)氏
 ボン大学名誉教授
 法政大学国際日本学研究所客員所員

 

第4回の日本研究国際賞は、ボン大学名誉教授、法政大学国際日本学研究所客員所員のヨーゼフ・クライナー氏が受賞しました。
 クライナー氏は、長きにわたって文化人類学および日本学の研究に取り組んでこられ、その成果は日本語、英語、ドイツ語を駆使した著作や編著に結実している。氏の研究業績は西南諸島の民族誌、日本学、人類学史の三分野に大別でき、それぞれの領域で草分け的な研究を発表してきた。とりわけ沖縄およびアイヌ文化に関心を寄せ、地域的な差異のない「単一の日本文化」という通念に異を唱えたことなどが高く評価され、今回の受賞となりました。

授賞式は、令和5年1月20日に日本学士院で開催され、終了後にクライナー氏による記念講演「いくつもの日本民族文化 - 日本民族学の二十世紀 -」が行われました。

 

受賞者の経歴、授賞理由等

授賞式および記念講演のチラシ

機構のYouTubeチャンネルに、授賞式・記念講演の映像を公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=IbmlSgpSpBw

NIHU Magazine関連記事
No.080 - ヨーゼフ・クライナー氏が第4回日本研究国際賞を受賞

関連情報

・法政大学国際日本学研究所掲載記事


賞状を授与する木部機構長

記念品(メダル)の贈呈

講演するクライナー氏

受賞記念講演の模様

 

第3回(2021年)

第3回受賞者 ジャン=ノエル・ロベール(Jean-Noël Robert)氏
 コレージュ・ド・フランス教授

 

第3回の日本研究国際賞は、コレージュ・ド・フランス教授のジャン=ノエル・ロベール氏が受賞しました。
 ロベール氏は、日本仏教研究の研究者として、天台宗の教理研究をはじめ、釈教歌や、宗教理解における漢文とラテン語の役割を比較した聖語論(ヒエログロシア)の研究等、傑出した業績をあげてこられました。また、フランス国立高等研究院で後進の育成と指導に尽力されるとともに、数々の国際会議を組織する等、日本研究の国際的発展に多大な貢献をしてきたことも高く評価され、今回の受賞となりました。

授賞式は、令和4年7月21日にオンラインで開催され、終了後にロベール氏による記念講演「言葉の彼方:聖語論(ヒエログロシア)から見た日本文化」が行われました。

受賞者の経歴、授賞理由等

授賞式・記念講演のチラシ

機構のYouTubeチャンネルに、授賞式・記念講演の映像を公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Dij7hi2ZbJ4

NIHU Magazine関連記事

No.072 - ジャン=ノエル・ロベール教授が第3回日本研究国際賞を受賞

No.077 - 第3回人間文化研究機構日本研究国際賞の授賞式と記念講演


ロベール氏は、フランスからオンラインで出席

賞状を授与する木部機構長

記念講演では質疑応答も行われた

授賞式後、受賞者と登壇者で歓談する様子

 

第2回(2020年)

 第2回受賞者 アンドルー・ゴードン(Andrew Gordon)氏
 ハーバード大学リー&ジュリエット基金歴史学部教授
 ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授

 

 第2回の日本研究国際賞は、ハーバード大学リー&ジュリエット基金歴史学部教授、ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授のアンドルー・ゴードン氏が受賞しました。
 ゴードン氏は、近代日本労働史研究において傑出した業績をあげられるとともに、日本近現代史研究の多方面にわたる分野で、国際的な研究活動をけん引され、後進の育成にも多大な貢献をされてきました。また、東日本大震災の直後に東北地方を訪れ、デジタル・アーカイブの作成や被災資料の修復に尽力するなど、多大な社会貢献を行ってきたことが高く評価され、今回の受賞となりました。

 授賞式は、令和3年6月10日にオンラインで開催され、終了後にゴードン氏による記念講演「歴史の魅力・歴史学の責任」が行われました。

受賞者の経歴、授賞理由等

授賞式・記念講演のチラシ

授賞式・記念講演の映像を、機構のYouTubeチャンネルで公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=GzQ4OVe-yR8

NIHU Magazine関連記事

No.054 - アンドルー・ゴードン教授が第2回日本研究国際賞を受賞

No.059 - 第2回人間文化研究機構日本研究国際賞受賞記念アンドルー・ゴードンハーバード大学教授インタビュー


ゴードン氏は、アメリカからオンラインで出席

式辞を述べる平川機構長

主会場の日本学士院の様子


記念講演の終了後、登壇者で交流する様子

 

第1回(2019年)

 第1回受賞者 ハルオ・シラネ(Haruo Shirane)氏
 コロンビア大学東アジア言語・文化学部教授、学部長

 

 第1回の日本研究国際賞は、コロンビア大学東アジア言語・文化学部学部長のハルオ・シラネ教授が受賞しました。
 シラネ氏は、日本文学・日本文化の研究者として、『源氏物語』『奥の細道』をはじめとした日本古典研究や、「カノン論」「環境批評」といった新たな文学・文化研究方法論の提起において、傑出した成果を生み出してこられました。また、日本古典の英訳アンソロジーの編纂や古典文法の教科書の刊行、学会の主催や後進の育成を通して、日本研究の国際的な展開に多大な貢献を行ったことが高く評価され、今回の受賞となりました。
 授賞式は、令和元年12月17日に日本学士院で開催され、終了後にシラネ氏による記念講演「和歌・神・環境――日本文化の自然観」が行われました。

受賞者の経歴、授賞理由等

授賞式・記念講演のチラシ

ハルオ・シラネ氏による挨拶全文

NIHU Magazine関連記事

No.042 - ハルオ・シラネ教授が第1回日本研究国際賞を受賞!


授賞式記念写真

賞状を授与する平川機構長

記念講演を行うシラネ氏


記念講演風景